完成間近〜引き渡しまで

いやー、よかったなあ。ハワイ。
また行きたい。
っていうか、向こうに住みたいくらい。
宝くじあたったら向こうにログハウス建てて住もうかな?悪くないかも?
なんて(笑)
てな訳で、始めてのハワイ旅行から帰ってくると、あきつさんの完成が間近に迫っておりました。
ところが、私ごとではありますが、四月から転職する予定となっておりまして、なーんと配属先は釜石市!
新居が出来ても住めないという現実が突きつけられました…。
いや、いいんです。週末帰ってくれば。
というわけで、突然ですが単身赴任することになりました。


下見で釜石に行ったついでに、釜石ラーメンを食べて来ました。
中でも有名なのが新華園さん。津波で被災してしまいましたが、内装を新しくして同じ場所で営業されてます!
あっさりスープに極細麺がよく会う美味しいラーメンでした




3月末はまだ寒い中内装の仕上げが行われていました。
コンセントや棚の位置確認で現地に行ったときの写真です。
この時外部は塗装が終わるところで、間も無く足場が外れるところでした。
内装はこの後塗装がされたあとに、照明の取り付けがされていきました


3月になってからは引き渡しが近くなってきたので毎週外構の打ち合わせ。
引き渡しの直前まで打ち合わせかかりました…。
当初は必要ないと思っていた地盤改良が思いのほか予算をとってしまい、外構の予算が本当に無くて…(泣)
外構の社長さんには何度も無理を言って素敵なプラン出してもらったのですが、必要最低限のところだけお願いして後は自分でやっていくことにしました。
これは最初のほうのプラン図かなー?こちらの希望盛りだくさんにしてもらってます




四月半ば、足場も取れ最後の現場確認へ行ってきました。
ここまでくると、遂に出来たかー!って感じでしたねぇ

ダイニング照明の取り付けでやや問題発生しましたが(笑)
その他は特に何もなく、あとは月末の引き渡しを待つのみとなりました。
その間に外構工事とカーテンの取り付けが行われました。

引き渡し当日。
改めて設備の使い方の説明を受け、鍵を受け取り完了となりました。
完成の証拠?に、2013と書かれたパネルをいただきました。玄関ドアのすぐ横に取り付けしてもらいました。

ゴールデンウイークは、トラックを借りて引っ越し!
こうして、いよいよ新居での生活がスタートするのでした。
by bigstone_0014
| 2013-04-28 21:32
| 建築日記

夫:しんちゃん/アニー 妻:こもこもさん/ツマージブリ好き夫婦(主に夫)による、光よ甦れ我を守りたまえ的なブログ。バルスしない程度にマイペースで更新します。
by bigstone_0014
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新の記事
最近のこと |
at 2015-08-05 00:06 |
雪まつりと味噌作りの話。 |
at 2015-02-09 22:24 |
雨漏りの修理をした話。 |
at 2015-02-07 21:43 |
お漏らししています |
at 2015-01-26 22:06 |
影響されやすいB型 |
at 2015-01-24 22:13 |
フォロー中のブログ
外部リンク
記事ランキング
画像一覧
イラスト:まるめな